
Objective-Cのみで画面遷移をアニメーション付きで実行するサンプルを以下に作成しました。
サンプルダウンロード
必要な手順
1. ヘッダファイルに遷移先 ViewControllerのヘッダインポート
1
| #import "HogeViewController.h"
|
2. 次に ViewControllerのインスタンス生成
1
| UIViewController *hogeViewController = [[HogeViewController alloc] init];
|
3. アニメーション方式の指定
下からせり上がってくるアニメーション指定
1
| hogeViewController.modalTransitionStyle = UIModalTransitionStyleCoverVertical;
|
横方向にひっくり返るアニメーション指定
1
| hogeViewController.modalTransitionStyle = UIModalTransitionStyleFlipHorizontal;
|
下から捲れるアニメーション指定
1
| hogeViewController.modalTransitionStyle = UIModalTransitionStylePartialCurl;
|
フェードイン・フェードアウトしながら切り替わるアニメーション指定
1
| hogeViewController.modalTransitionStyle = UIModalTransitionStyleCrossDissolve;
|
4. 画面遷移アニメーション実行
1
| [self presentViewController:hogeViewController animated:YES completion:nil];
|
前の画面へ戻る
1
| [self dismissViewControllerAnimated:YES completion:nil];
|
ソースコード
アニメーション付きで画面遷移実行 (RootViewController.m)
1
2
3
4
5
6
7
8
| //ViewControllerのインスタンス生成
UIViewController *secondViewController = [[SecondViewController alloc] init];
//画面遷移アニメーションの指定
secondViewController.modalTransitionStyle = UIModalTransitionStyleCoverVertical;
//画面遷移実行
[self presentViewController:secondViewController animated:YES completion:nil];
|
前の画面へ戻る (SecondViewController.m)
1
2
| //前の画面へ戻る
[self dismissViewControllerAnimated:YES completion:nil];
|
関連記事
お薦めの参考書
本気ではじめるiPhoneアプリ作り Xcode 7.x+Swift 2.x対応
iOSアプリ開発をこれから始める方に最もお薦めな一冊です。解り辛い点は図解入りで解説されており、プログラミングの動作の仕組みから詳しく知ることができます。基本から通信処理まで押さえられており、アプリ公開の手順についても解説されています。