UITableViewを指定した位置までスクロールさせる方法
テーブルビューを指定した位置までスクロールする方法を以下に記載します。
画面の更新時にテーブルビューの中身を指定位置までスクロールさせ、他の画面へ遷移した時に最後のスクロール位置を保持しておけば、再度テーブルビューのある画面へ戻ってきた際に、最後の位置までスクロールさせる事ができます。
アプリの仕様上、画面の更新時にテーブルビューをリセットする処理を入れている際などに有効です。
ソースコード
宣言プロパティ
1 2 |
|
画面が更新された時にテーブルビューを指定位置までスクロールさせる
1 2 3 4 5 6 7 |
|
他の画面へ遷移した時にテーブルビューのスクロール位置を保持する
1 2 3 4 5 6 7 |
|
お薦めの参考書
絶対に挫折しない iPhoneアプリ開発「超」入門 増補改訂第4版
Swiftについて知りたい開発者の方のみならず、プログラミング未経験者の方にも参考になる内容になっています。Swiftの基礎を一から丁寧に解説されており、この書籍があればネットで調べる手間をかなり省くことができると思います。